2017/05/28

like coffee

神楽坂 トンボロ / cafe "tombolo"

ギャラリーフラスコのすぐそばの喫茶店
来春も行けると思うと胸が躍る
 ---

風邪をひいている
月曜から始まり、ほぼ1週間
1日で熱はひいたけれど喉の痛みが消えずに
毎日声変わりしてハスキーになっていく
今電話かかってきたら、
間違いでした、すんません とかなるのかな。気になる

そんなさなか、健康診断では2cm身長が伸びた。ずっと待ってた成長期きた
わけではなく
胸部レントゲンをみたら、すこし背骨がストレートに近づいていたので
これは春先から通っている整骨院のおかげだな、と
同時にそれだけ曲がっていた事に恐怖した

---
頭も鈍っているのか、たまにしかないようなことに驚いたからか
ただ話を聞く事が出来ずに、必要ない自分の話なんかしてしまった
大事な事ほどうまくできない。心を配るってなんて難しいんだろ

---
「東京物語」
初めて小津安二郎作品を見た。
言葉少なで、しかもわりとみんな作った顔で進む話だったけれど
熱海のあたりから少しずつ、本との顔が見え隠れして
寂しさや煩わしく思う気持ちが見えるたびに
身に覚えのある気持ちがやるせない気持ちにさせる
家族でさえ時間とともに関係は変わる
その現実と、「でもきっと」という希望が、すれ違ってずっと切なかった
言葉と心って近いようでなんて遠いんだろう
背中合わせに立っているみたいで、気配はするのに遠い
ふすま1枚が永遠に遠いみたいな
でも今だってきっと同じだな
電話もメールもLINEも全部、近づいたようでずっと遠い
それを越えることがどんなに難しいか

ふと北の国から を思い出した
もっと振れ幅激しいし、ある面でとっても哀しすぎるけれど
大事な事はみんないつも心に仕舞っていて
ときどきその一粒だけがぽろっとこぼれる
それがどうにもたまらない。「そうなんだよ、そういうのなんだよ」っていつも思うけど
それを言葉に出来ない。出来ないけど形にはしたい。何で、なんだろうなぁ

---
一人で過ごす時間が増えてからしばらくは気持ちのムラが大きかったけど
最近少し安定したかなと思う。
音楽や映画の興味の幅もすこし広がって来たのも嬉しいし楽しい

向井さんの唄うサーカスナイト
最近、話に出てからちょこちょこ聴いている
学生の頃にNUMBER GIRLは少しだけ聴いてたのを思い出した
懐かしいな、と思いながらkimonos、zazen boys、向井秀徳アコースティック&エレクトリックを聴いてから、ぐっと好きになった
珈琲を飲めるようになる過程に似てる

2017/05/16

写真のこと

津軽塗箸

最近の気に入り
----------

KYOTO GRAPHIE
2017年のテーマは「愛」
最終日に駆け込みで少し観られた

少し面倒に思ったけど行ってよかったな
展覧会は、よっぽど、観たい、と思わない限り
最近はあまり観なくなっていたけれど
今の自分は観るべきだとわかってブルっと怖くなる

本当にインプットが不足している
まだ磨ける余地があるんだろうか、革の靴みたいに
受け取らずして引き出そうだなんて無茶だったんだなぁ

予想しない作品に出会って、気付きもいっぱいあった
作り込まれた展覧会の骨太さ
かっこよくって!

こんな気持ちをずっとどこかにやってしまってたみたい
ギャラリーを巡っていた頃が懐かしい
きっとあの頃の作品の方が太い骨があるはず
ごつごつで格好よくないけどなんだか泣いてしまうような



京都文化博物館
ラファエル・ダラポルタ「ショーヴェ洞窟」
ルネ・グローブリ「The Eye of Love」

:元・新風館
吉田亮人「Falling Leaves」
スーザン・バーネット「Not in Your Face」

:嶋臺ギャラリー
ハンネ・ファン・デル・ワウデ「Emmy's World」

誉田屋源兵衛 竹院の間
ロバート・メイプルソープ「MEMENTO MORI」

無名舎
ヤン・カレン「Between the Light and Darkness 光と闇のはざまに」

---
特に心に残ったのは吉田亮人の「Falling Leaves」
祖母と孫(吉田さんの従兄弟)を被写体に選んだ作品
写真を撮る理由、遺すことに対する葛藤
素直でいいなと思った
どの写真もあたたかい目線があって
写真とはそういう想いが写り込むものだったのか

たまたま
その前の日に図書館で読んでた金川晋吾「father」も
身近な父親を被写体に選んだ作品だった
驚いたのはどうやら同郷の方らしく知った地名がどんどん出て来て
内容が内容だけに、すぐ身近でこんなことがなぁ とちょっと面食らった
借金を繰り返し、自己破産云々・・ということよりも
とにかく無気力である父(病気という感じではないらしい)の心がすごく気になった

吉田さん、金川さんの作品をみていると
写真に撮ることで見えてくることがある、という気がした

私の写真の先生は、写真は光を撮ること、そして影を撮る事だ、とよく言っているけれど
それは絵的な事だけじゃないのかも


数日前、
京都シネマでホンマタカシさんのドキュメンタリー作品を2本みた
「after 10 years」
「きわめてよいふうけい」

きわめてよい風景は写真家 中平卓馬のドキュメンタリーで
どこまでもホンマさんの、中平さんへの敬意や愛情を感じる作品だな、と
ありきたりな感想だけどほんとうにそう思った
撮りたい、という気持ちが端々にいきわたっている

ラストの方、海を背景に写真をとる中平卓馬の姿が目に焼き付いた
あれはホンマさんの目線。きっとほんとうにああいう風にみていたんだと思う
演出とかじゃなくって
花巻で「つきよのでんしんばしら」をみたときみたいに。


そのまた数日前
イギリスの友人から「川内倫子さんの作品をみているとあなたのことを想う」というようなメッセージをもらった
それは朝にみたのだけど、うれしくて胸がいたかった
さっそく本屋へ行って「うたたね」を手に取る
学生時代に好きでよく図書館で読んでいたもの

2017/05/07

テレイドスコープ

teleidoscope



---

東京での展示でkonpekiさんと作ったテレイドスコープ
周りのものを万華鏡のように映し出す美しいおもちゃ

うっとり
散歩のおともにあると楽しい

黄金週間はのんびりと
遠出の予定が消えてしまって
もったいないような焦るような
へんな気持ちがあったけれど
出来る事をぼちぼちやってたら予想外な面白いことがぽつぽつおこったり
自分から動くもんだ

映画「ナビィの恋」の中江監督の舞台挨拶へ行った
映画中泣きすぎて、監督の前でもだらだら泣いてしまい
結局殆ど話せなかったけど嬉しかった
最後に握手していただいた
大きい、あったかい、しっかりとした手
握手ってうれしい

2017/05/01

床の上で(記録)

welcome ... textile works by loimi to

...
階段から落ちた。
10段くらいを右半身でずるずる頭から落ちたらしい。
プリンターの上にノートパソコンをのせて、1階へ運ぼうとしていたら
そこに段がなかった。
あ、と思って倒れたときに身体を打って
まずいと思ったらもう床だった
プリンターの蓋が飛んで、当たって、ああ。やってもたなー
と思いながら一息くらい床で伸びてたら父と母の声が上からふって来た
最初、なにやってんの〜みたいな声色だったのが
すごく焦った声になって、あれよあれよと口喧嘩になっていた
(救急車を呼ぶ、呼ばない、みたいなことで)
多分わたしがぼんやりしていたせいだ
ゆっくり起きながら、鼻血か?と思って鼻に手をやったらなにもなかった
はっとして下に敷いてたパソコンを立ち上げる
無事に起動してほっとする。
その間も父は取り乱し続けて母に珍しく怒鳴ったり
犬は私をぺろぺろ、ずっとなめていた
そこまで激痛な箇所はなかったので、大丈夫だろう、と思いながら
プリンターを見ると蓋は飛んで、なんかこりゃだめかな、と思う感じだった
蓋に斜めに傷があったので階段を見るとへこんでいた。
なんとなく蓋をはめようとプリンターをいじる私

この日の夜間の救急は脳外科、外科の先生が不在、あるいは他の患者さんの対応とかで
なかなか見つからなかった。
何度も大丈夫?と聞かれ、取り乱す父を見ていると
なんだか妙にほっとした。
(こんなときになんだけど、誰かに心配されるって胸にくるなあ、と思っていた)
失神、吐き気、しびれなどはないか、と聞かれたがとくになかったので
明日の朝に病院へ行けばいいか、と母と話していたら
頭を打ったんだから救急車を呼べ、と父がとにかく必死になっていたので
しばらく粘って母が外科の救急をやっている病院を見つけてくれたので行く事に。
たいして痛くはないがなんとなくぼんやりとしたまま車で送ってもらう。

最初は笑いながら話していたけど
ふと、床の上で伸びていたときのことを思い出した
これで打ち所がわるかったり、何かがひとつ悪ければ…
前の日に観ていた「人生フルーツ」を思い出したりもした。
しかし、どうも笑いにくいのは顔の右が腫れているからか。

まったく来た事のない場所の、その病院に着いたら
ぐったりとした子どもとその両親など以外にも結構な人がいた。
夜でも忙しそうな空気だった。
しばらく待っているときに、数年前に救急車にのって病院へいったことを思い出した。
そのとき私は付き添いとして行ったのだけど
そうか、本人の気持ちはこんなだったのかな と思った
なんだかぼんやりして、動きたくなくて、人の事はあまり考えられない気持ちだった

先生はゆるやかな感じでわりと親切な先生だった
身体は動かせるか、吐き気や頭痛はないか、押して激痛に感じたりはないか、など
丁寧に聞いては、なぜそれを聞くのかもちゃんと目を見て話してくれた。
ここのところいい先生にあたらないことが多くて
病院にあまりいい印象をもってなかったけど少しほっとした。

ともかく症状からみて精密検査はまず必要ないだろうということで一安心。
頭を打ったら危険、という言葉にビクビクしていたが
どうなったら危険か、という事をちゃんと教えてもらってほっとする。
理由が判って納得すると安心するものだなあ。
安心して気が抜けたせいか、診察が終わる頃に急に血圧が下がって胃のあたりがムカムカする感じがしたが、なんだか大事になると嫌なのでそのまま診察室を出る
頭の上から急に身体が冷える感じがしてお腹も痛くなった。
かるい吐き気を感じたけどそれはすぐましになった。
でもおでこから鼻あたりが冷たい感じがする。これは初めての感覚。
病院を出る頃には身体が震えてきた。あわてて車にのってじっとする。
顔色が悪くなったけど、と母に言われたが何だか怖かったので大丈夫、と言ってしばし静かにする。
そのうちに身体もあったまってきて震えもすぐ収まってほっとする。何だったんだろう。
落ち着くと痛みが出て来た。興奮状態にあると痛みって感じにくいんだなと感心する。

ものすごく大げさなことだけど、こんな風に突然やってくる終わりもあるんだな、と身体ごと知った

次の日、まだ頭が痛いので様子をみることにする。
たんこぶが2ヶ所できていた。
こめかみのたんこぶのせいで食べ物が食べづらい。そんなこと初めて知った。
物を噛むとき、たしかにこめかみが動いている。

会いたいときに会ったり、言いたいときに言わないとだめだなあ、と思い
とりあえず会いたい人に手紙を書いて送ってみた。

それにしても30になっても階段から落ちるもんだなあ。
気をつけよう。無理しない。無茶しない。